ドリップバッグコーヒーの手抜きな入れ方

ズボラ主婦・伊野谷 @cook_40146595
ドリップバッグコーヒーってお湯を少しずつ入れないといけないからちょっと面倒。じゃあ一度に入れたらどうなるの?
このレシピの生い立ち
ドリップバッグって面倒なので基本的に買わないのですが、頂く事もちょくちょく有りますよね。
最初に全部お湯を入れたらどうなるんだろう……あ、結構おいしいわ、みたいな誕生秘話です。
ドリップバッグコーヒーの手抜きな入れ方
ドリップバッグコーヒーってお湯を少しずつ入れないといけないからちょっと面倒。じゃあ一度に入れたらどうなるの?
このレシピの生い立ち
ドリップバッグって面倒なので基本的に買わないのですが、頂く事もちょくちょく有りますよね。
最初に全部お湯を入れたらどうなるんだろう……あ、結構おいしいわ、みたいな誕生秘話です。
作り方
- 1
マグカップにドリップバッグをそのまま入れます。
- 2
バッグがギリギリ浸るぐらいの熱湯を入れて10秒待ちます。
砂糖はここで入れても良いですが、ミルク類は最後に入れます。 - 3
熱湯を全量注ぎ、小皿や保存容器の蓋等を置きます。
- 4
5分程経ったらバッグをよく振って取り出します。火傷に注意。
- 5
2025.3.2追記。つくれぽの返信が再開してたの今日気付いたので返信しました。過去の返信の日付バグが出てるね?
コツ・ポイント
バッグを取り出すとかなり量が減りますのでカップは大きめの物が良いです。
長く放置する分、どうしても冷めやすいので厚手のカップや保温性の高いカップを使って下さい。
似たレシピ
-
-
LOVE珈琲♡コーヒーゼリー(wバニラ) LOVE珈琲♡コーヒーゼリー(wバニラ)
すごく簡単。珈琲いれてゼラチン混ぜるだけ。いつも飲んでる好みの珈琲をコーヒーゼリーに★ バニラアイスとの相性抜群♡ パンダの食卓♡ -
-
たっぷり二度淹れる⭐️おいしいコーヒー たっぷり二度淹れる⭐️おいしいコーヒー
水だしのちお湯だし。コーヒーの量は分量どおりですが、2倍はいりますので、お得です。水だしは所要時間5分です。やまとも☺
-
-
HM☆コーヒーとナッツのビスコッティ HM☆コーヒーとナッツのビスコッティ
スティックコーヒーを使って美味しいお菓子作り☆HMで混ぜるだけ!コーヒーとナッツの相性バッチリでクセになる美味しさです! テンテン☆ -
ブラック好きによる*ほろ苦コーヒーココア ブラック好きによる*ほろ苦コーヒーココア
インスタント珈琲に、純ココアの香りとコクをプラス。フレンチプレスで入れた珈琲のような味わい深さに浸れました。ちゃりぃ
-
ドリップコーヒーを甘く入れる方法 ドリップコーヒーを甘く入れる方法
水で湿らすだけで市販のドリップコーヒーを美味しく入れられることを発見.お湯で蒸らすより短時間で美味しいコーヒーが飲める. mumusagi -
-
-
フレンチプレスで淹れる美味しいコーヒー♪ フレンチプレスで淹れる美味しいコーヒー♪
コーヒープレスで淹れると、フィルターで漉すより油分をしっかり抽出できるので、コーヒー本来の美味しさを味わえますよ。 スーツでキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020560