お吸いもののもとで超簡単☆雑炊☆お粥

ある水路
ある水路 @cook_40102261

お吸いもののもと(レシピでは"永谷園松茸の味お吸いもの"を使用)を使った温かいおじやです(^^♪
このレシピの生い立ち
風邪をひいたときにありあわせのもので作ったお粥です(´・ω・`)

お吸いもののもとで超簡単☆雑炊☆お粥

お吸いもののもと(レシピでは"永谷園松茸の味お吸いもの"を使用)を使った温かいおじやです(^^♪
このレシピの生い立ち
風邪をひいたときにありあわせのもので作ったお粥です(´・ω・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 約茶碗1杯
  2. お吸いもののもと 1袋
  3. 味噌 ティースプーン1杯
  4. ごはんが浸かるくらい
  5. 1個

作り方

  1. 1

    ごはんを鍋に入れ、水で完全に浸す。お吸いもののもとを入れて、火にかける(中火)

  2. 2

    お水が沸騰してきたらごはんをほぐし、味噌を溶かす。

  3. 3

    味噌が十分に溶けたら、溶き卵を回し入れる。彩りに小口切りしたねぎを入れて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ある水路
ある水路 @cook_40102261
に公開

似たレシピ