こいのぼり離乳食

ゆうきち♡
ゆうきち♡ @cook_40177217

こどもの日に作って完食してくれました♡
このレシピの生い立ち
こどもの日に離乳食で何か作りたいなーと思いこいのぼりにしました

こいのぼり離乳食

こどもの日に作って完食してくれました♡
このレシピの生い立ち
こどもの日に離乳食で何か作りたいなーと思いこいのぼりにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 食べる分
  2. 枝豆 6粒
  3. 人参 適量
  4. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    7.8倍粥を作る

  2. 2

    人参をみじん切りにする
    *枝豆は5歳以下にはペースト状もしくはすり潰してから与える。

  3. 3

    お粥とそれぞれ混ぜる

  4. 4

    棒、飾り、こいのぼりの形に整える

  5. 5

    海苔を小さめに目の形に切る

  6. 6

    (名前もご飯で作りました)

コツ・ポイント

お粥の硬さを調節してあげて月齢にあった野菜等に変えれば幅広い月齢に対応できます。
(離乳食初期だとお粥が柔らかいので難しいかもしれませんができなくはないです。)
今回は7ヶ月もうすぐ8ヶ月の子用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうきち♡
ゆうきち♡ @cook_40177217
に公開

似たレシピ