キャベツの胡麻和え♪

きみちちゃん
きみちちゃん @cook_40041763

キャベツが甘いので、お砂糖は入れません~♪あと一品欲しいときや、お弁当にも入れちゃいます。
このレシピの生い立ち
ずーっと前から食べているので、今さらながらのレシピです。みなさんも作ってらっしゃるでしょうが載せてみました・・・。

キャベツの胡麻和え♪

キャベツが甘いので、お砂糖は入れません~♪あと一品欲しいときや、お弁当にも入れちゃいます。
このレシピの生い立ち
ずーっと前から食べているので、今さらながらのレシピです。みなさんも作ってらっしゃるでしょうが載せてみました・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4玉
  2. 胡麻(今回は黒すり胡麻を使用) 大さじ6
  3. しょうゆ 大さじ3(お好みの味に調整してください)
  4. 味の素 少々
  5. ラー油 1~2滴(お好みで。無くてもOKです)

作り方

  1. 1

    キャベツは よく洗ってから 芯を除いて 千切りに!

  2. 2

    お鍋で お湯を沸かして 一つまみの塩を入れて キャベツを茹でて(1~2分。)ザルにあけて水気を取っておく。

  3. 3

    キャベツ以外の材料を鍋やボールなどに入れ 2で茹でたキャベツを軽く搾りながら入れて和えるだけ。

コツ・ポイント

茹でたてのキャベツは 非常に熱いので 少し冷ましてから軽く搾るか、急いでいるときは お水をかけて冷ましてから 軽く搾ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きみちちゃん
きみちちゃん @cook_40041763
に公開
お料理・お菓子のレパートリーをクックパッドで広げたいと思っています(*⌒▽⌒*)
もっと読む

似たレシピ