大根とコンニャクの和風カレー

べんけー @cook_40046616
カレーうどんやお蕎麦屋さんのカレーみたいな、ヘルシーな和風のカレーです。
このレシピの生い立ち
カレーうどんみたいなカレーライスが食べたいな、と思い、ヘルシーなカレーを目指して作ってみました。
大根とコンニャクの和風カレー
カレーうどんやお蕎麦屋さんのカレーみたいな、ヘルシーな和風のカレーです。
このレシピの生い立ち
カレーうどんみたいなカレーライスが食べたいな、と思い、ヘルシーなカレーを目指して作ってみました。
作り方
- 1
大根、コンニャクは1センチ角くらいの大きさに切る。大根はタッパーに入れてレンジ(600W)で1分加熱する。
- 2
フライパンでひき肉を炒め、色が変わったら、大根とコンニャクを入れて軽く炒め、塩コショウする。
- 3
熱湯100cc、粉カツオ、鷹の爪(種を除いたもの)、みりん、しょう油、カレー粉を入れ、蓋をして3~5分加熱する。
- 4
大根が柔らかくなったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ネギを散らして完成。
コツ・ポイント
・ひき肉は、豚肉を使いましたが、鶏肉もあっさりして美味しいと思います。
・辛さはカレー粉と鷹の爪の量で調整してください。鷹の爪は、半分に切って種を除いたものを入れ、後で取り除きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389645