なんちゃってホタテ?ちくわチーズ焼き

はんだん
はんだん @cook_40120531

お弁当にもう一品、酒のアテに
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間埋めに作ってみました

なんちゃってホタテ?ちくわチーズ焼き

お弁当にもう一品、酒のアテに
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間埋めに作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分

作り方

  1. 1

    ちくわは大きいものは縦四半分に、小さいものは縦半分に切りくるくる巻いて楊枝で刺す

  2. 2

    フライパンにうっすらピザ用チーズを敷き、弱火にかける

  3. 3

    ちくわをのせる

  4. 4

    ちくわを円を描くように動かしチーズを絡め、ひっくり返して裏にも絡めてチーズを全部ちくわに絡めとる

  5. 5

    $分ほどごく弱火で焼き、焼き色が着いたらひっくり返してさらに5分ほど焼く

  6. 6

    焼き面にはちみつを一滴落とし、箸などで広げて出来上がり

コツ・ポイント

弱火で焼いた方が焦げにくいと思います
最初にフライパンに入れるチーズは少な目にし、足りなければ足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はんだん
はんだん @cook_40120531
に公開
味噌やベーコンなど市販品をあえて自分で作るのが好きです。結局食いしん坊、ということでしょうか(笑)
もっと読む

似たレシピ