幼稚園(年中)双子のお弁当32

こともみ
こともみ @cook_40118034
埼玉県

市販のハム&チーズが入った一口サイズのパンに、目を付けただけ!
それだけで顔に見えるでしょ?(ノ≧▽≦)ノ
このレシピの生い立ち
朝早くから、お姉ちゃんの用事で出掛けないといけなかったので、簡単に~♪
前日から作れる物や、冷凍食品で、おかずも簡単に…

幼稚園(年中)双子のお弁当32

市販のハム&チーズが入った一口サイズのパンに、目を付けただけ!
それだけで顔に見えるでしょ?(ノ≧▽≦)ノ
このレシピの生い立ち
朝早くから、お姉ちゃんの用事で出掛けないといけなかったので、簡単に~♪
前日から作れる物や、冷凍食品で、おかずも簡単に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハム&チーズのパン 4個
  2. 海苔 1枚
  3. スライスチーズ 1枚
  4. マヨネーズ 少量

作り方

  1. 1

    お弁当箱に入れた時に顔が見えるように、パンの下の方を斜めに切る
    (実際に入れてみて、角度とか微調整してね♪)

  2. 2

    海苔をキャラ弁用のパンチで、丸く切る

  3. 3

    少量のマヨネーズを接着剤にして、切った海苔(目)をチーズにくっつける

  4. 4

    海苔より少しも大きい丸い型抜きで、チーズの抜く

  5. 5

    少量のマヨネーズを接着剤にして、目をパンのくっつける

  6. 6

    帽子やリボンなど、かわいいピックを刺してできあがり♪

コツ・ポイント

目玉ピックを使うと、もっも簡単にできると思います!
(帽子ピックを探してる時に思いました…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こともみ
こともみ @cook_40118034
に公開
埼玉県
主に、旦那さんと高校生のお姉ちゃんのお弁当を、覚え書きとして載せています。あと、時々、小学生の双子ちゃんのも。お弁当作りはほぼ毎日なので、手作り&冷凍おかずを半々くらいにして「頑張ない!」をモットーに作ってます(笑)全部手作りしてると、疲れちゃうので💦
もっと読む

似たレシピ