黒糖パンでリラックマのキャラ弁

手作りの黒糖パンでリラックマのサンドイッチを作りました。中にはハムとチーズが入ってます。
このレシピの生い立ち
買ったお弁当箱を使ってみたかったので小さいサンドイッチを作りました。入れ子式の4つのお弁当箱のうち小さい2個を使いました。
最近ブログ始めました。良かったら遊びに来てくださいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanamunn99
黒糖パンでリラックマのキャラ弁
手作りの黒糖パンでリラックマのサンドイッチを作りました。中にはハムとチーズが入ってます。
このレシピの生い立ち
買ったお弁当箱を使ってみたかったので小さいサンドイッチを作りました。入れ子式の4つのお弁当箱のうち小さい2個を使いました。
最近ブログ始めました。良かったら遊びに来てくださいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanamunn99
作り方
- 1
黒糖パンにマーガリンを塗ってハム、スライスチーズをはさむ。
- 2
クマの型で抜く。耳はチェダーチーズ(薄焼き卵でも大丈夫です)口の周りは生クリームについているプラスティックの口金を押さえながら楕円形に抜いて大きいようだったら周りを口金で落としていきます。
- 3
目は大きいパンチで抜いて鼻は小さい丸のパンチで抜いて口は小さいハサミで切りました。各パーツをマヨネーズで接着しました。
- 4
おかずのキイロイトリは卵一個で出汁巻き卵を作り、巻きすで巻いて丸く形をつけます。茹でた人参をストローで楕円形に抜いてくちばしにして3の黄色のパンチで抜いた小さい丸を目と鼻の穴にして、頭の毛はハサミでカットしました。
コツ・ポイント
目は大きめに作って鼻を高さを同じぐらいにするとリラックマらしくなります。近くに黒糖パンが売ってなかったので作りました。つくれぽに掲載してあります。普通に白いパンで作って耳をハムにするとコリラックマになります。
似たレシピ
-
-
HB捏ね~黒糖パン&黒糖きなこパン HB捏ね~黒糖パン&黒糖きなこパン
ほんのり甘い黒糖パン♪揚げパン風な黒糖きなこパン♩ 市販の黒糖ロールパンに対して、自然の色のパンに仕上げました(^^♪ こくぼっち -
-
-
黒糖パンで☆燻製サーモンとチーズのサンド 黒糖パンで☆燻製サーモンとチーズのサンド
スモークサーモンとスラチーをはさんだだけのシンプルサンドイッチです。黒糖パンを使うところがミソ☆私のいちおしサンドです☆ノンノンたん
-
-
その他のレシピ