まぐろカツサンド☆フォカッチャ

kwstmy
kwstmy @cook_40060557

豚よりもヘルシーな鮪。
我が家の定番『まぐろカツ』をフォカッチャでサンドしました。

このレシピの生い立ち
子どもは未だお刺身が食べられないので、大好きなマグロは必ず火を通して調理しています。
ヒレかつも好きですが、手頃なビンチョウマグロを使ったフライは柔らかくカロリーは控えめ栄養価は高いと大人にも嬉しいので我が家では定番のメニューです。

まぐろカツサンド☆フォカッチャ

豚よりもヘルシーな鮪。
我が家の定番『まぐろカツ』をフォカッチャでサンドしました。

このレシピの生い立ち
子どもは未だお刺身が食べられないので、大好きなマグロは必ず火を通して調理しています。
ヒレかつも好きですが、手頃なビンチョウマグロを使ったフライは柔らかくカロリーは控えめ栄養価は高いと大人にも嬉しいので我が家では定番のメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビンチョウ) 150g
  2. A:小麦粉 大匙3
  3. A: 1個
  4. A:パン粉 40g
  5. スライスチーズ(とろけないタイプ) 2枚
  6. キャベツ(千切り) 40g
  7. B:マヨネーズ 大匙1
  8. B:胡椒 適量
  9. C:ケチャップ 大匙2
  10. C:ソース 大匙1
  11. フォカッチャ 1本

作り方

  1. 1

    市販のフォカッチャ使用。鮪はお刺身用や柵を食べやすい大きさに切ります。
    フライの衣Aの材料を順番につけます。

  2. 2

    キャベツは千切りにし軽く塩で揉み10分ほどおいて水気をペーパーでとり材料Bと和えます。
    カツソースCの材料を合わせます。

  3. 3

    180度の油で鮪を揚げ、ソースCを両面につけます。
    フォカッチャにキャベツ、チーズ、鮪カツを乗せてます。

  4. 4

    2~3cm幅に切り、上から具とバラバラにならないように爪楊枝(ピックなど)を刺して完成です。

コツ・ポイント

豚と比べると火の通りも早いので焦げないように注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kwstmy
kwstmy @cook_40060557
に公開
都内ベイエリア在住☆彡フルタイムで働くママです♫和食中心の食卓です。神戸→福岡→神戸→東京(現在に至る)シンプルな食器、インテリアが好きです。お取り寄せやスーパー、デパ地下。またコンビニも週3~5日で利用しています。レシピは、下ごしらえしながら考えることが多いです。よろしくお願いいたします(*'▽')
もっと読む

似たレシピ