まぐろカツサンド☆フォカッチャ

kwstmy @cook_40060557
豚よりもヘルシーな鮪。
我が家の定番『まぐろカツ』をフォカッチャでサンドしました。
このレシピの生い立ち
子どもは未だお刺身が食べられないので、大好きなマグロは必ず火を通して調理しています。
ヒレかつも好きですが、手頃なビンチョウマグロを使ったフライは柔らかくカロリーは控えめ栄養価は高いと大人にも嬉しいので我が家では定番のメニューです。
まぐろカツサンド☆フォカッチャ
豚よりもヘルシーな鮪。
我が家の定番『まぐろカツ』をフォカッチャでサンドしました。
このレシピの生い立ち
子どもは未だお刺身が食べられないので、大好きなマグロは必ず火を通して調理しています。
ヒレかつも好きですが、手頃なビンチョウマグロを使ったフライは柔らかくカロリーは控えめ栄養価は高いと大人にも嬉しいので我が家では定番のメニューです。
作り方
- 1
市販のフォカッチャ使用。鮪はお刺身用や柵を食べやすい大きさに切ります。
フライの衣Aの材料を順番につけます。 - 2
キャベツは千切りにし軽く塩で揉み10分ほどおいて水気をペーパーでとり材料Bと和えます。
カツソースCの材料を合わせます。 - 3
180度の油で鮪を揚げ、ソースCを両面につけます。
フォカッチャにキャベツ、チーズ、鮪カツを乗せてます。 - 4
2~3cm幅に切り、上から具とバラバラにならないように爪楊枝(ピックなど)を刺して完成です。
コツ・ポイント
豚と比べると火の通りも早いので焦げないように注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単フォッカッチャ★ヘルシーイタリアン 簡単フォッカッチャ★ヘルシーイタリアン
ちょっぴり塩味の効いたイタリアンなフォッカッチャが上手に作れます★またバター・牛乳を使わないのでヘルシーです! 33shokuji -
高加水フォカッチャ(スクエア型18cm) 高加水フォカッチャ(スクエア型18cm)
外はカリカリ、中はもちもちです。ローズマリー等の代わりにクレイジーソルトで手軽に作れるようにしました。 happy_rin -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534526