キャラ弁♡くまのぷーさん弁当

たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865

ぷーさん、ピグレット、ハニーポット、蜂!ぷーさんの世界を表現したお弁当♡幼稚園などのお弁当に♡
このレシピの生い立ち
ぷーさんが好きな息子に♡

キャラ弁♡くまのぷーさん弁当

ぷーさん、ピグレット、ハニーポット、蜂!ぷーさんの世界を表現したお弁当♡幼稚園などのお弁当に♡
このレシピの生い立ち
ぷーさんが好きな息子に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぷーさん
  2. 薄焼き卵 適量
  3. 海苔 適量
  4. マヨネーズ 少量
  5. ピグレット
  6. ハム 適量
  7. 海苔 適量
  8. マヨネーズ 少量
  9. ハニーポット
  10. ウインナー 1本で二個分
  11. スライスチェダーチーズ 適量
  12. はち
  13. かぼちゃ 適量
  14. 海苔 適量
  15. マヨネーズ 適量
  16. スライスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ぷーさんは薄焼き卵をプーさん型にはさみorナイフなどで切り、顔パーツ型に切った海苔にマヨをつけて薄焼き卵につける。

  2. 2

    ピグレットはハムをピグレット型にカットし、顔パーツ型にカットした海苔をマヨネーズを糊がわりに少量つけてハムにつける。

  3. 3

    ハニーポットはウインナーの端をカットし、波型に切ったチェダーチーズをウインナーにまき、ラップでしばらくなじませ、

  4. 4

    ハニーポット続き、、最後に丸型に切ったチェダーチーズをのせる。

  5. 5

    蜂→茹でたかぼちゃを楕円に丸め、目と模様型に切った海苔にマヨネーズを少量つけかぼちゃにつける。

  6. 6

    蜂続き→羽をつけるところに爪楊枝などでくぼみをつけ、羽型にカットしたスライスチーズを2枚つける。

コツ・ポイント

薄焼き卵は水溶き片栗粉をいれると破れにくいです。顔パーツは海苔ぱっちんなどを使うとつくりやすいです。私は百面相の海苔ぱっちんを使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865
に公開
8歳、6歳、1歳のママ。幼児食インストラクター、食育アドバイザー、チャイルドボディセラピスト1級、元小児科看護師。子どもや妊娠中でも食べられるレシピ、ダイエット中などのヘルシーレシピ、筋トレ中などの高タンパク質レシピ公開中♡子育てしながらでもできるずぼら簡単レシピ!時間が無いママやめんどくさがり屋さんにぴったりなレシピです☆皆さんのつくれぽとっても嬉しく拝見させてもらっています♡
もっと読む

似たレシピ