焼き鳥と夏野菜のマヨチーズ焼

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

焼き鳥缶詰で、簡単グリルデス。
このレシピの生い立ち
チーズをトロトロで食べたいので。
マヨネーズとチーズを合わせて焼きました。
缶詰アイデア

焼き鳥と夏野菜のマヨチーズ焼

焼き鳥缶詰で、簡単グリルデス。
このレシピの生い立ち
チーズをトロトロで食べたいので。
マヨネーズとチーズを合わせて焼きました。
缶詰アイデア

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き鳥缶詰(タレ味) 1缶
  2. アスパラ 4本
  3. いんげん 約20本
  4. トマト 1個
  5. ガーリックチップ 約大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. チーズ(ピザ用) 40g
  8. バジル 20枚
  9. 黒コショウ 少々
  10. パン粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラは軸の固い皮を剥いて3分。
    いんげんは、端を切り落として2分ほど塩ゆでする。
    冷ましたら、食べやすく切る。

  2. 2

    耐熱皿にアスパラ、いんげんを盛り付ける。

  3. 3

    トマトを角切りに切る。
    ボールにトマト、焼き鳥缶詰、ガーリックチップを入れる。和える。 アスパラ、いんげんの上にのせる。

  4. 4

    同じボールに、刻んだバジル、マヨネーズ、チーズを入れ混ぜる。
    黒コショウを入れる。
    耐熱皿に流し入れる。

  5. 5

    パン粉を振る。
    オーブンとースタで、焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

タレは、同じボールで作ると、焼き鳥のタレが無駄なく使えます。
アスパラ意外に、茄子やズッキーニもお薦め。
茄子や、ズッキーニはアク取りをし、食べやすく切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、アンカーマネイジメントスポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ