簡単!王様なめこ&まさる*^^*キャラ弁

miri☆
miri☆ @cook_40079914

息子の大好きななめこシリーズ(*^^*)
かまぼこと卵焼き、海苔で、簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
息子の大好きな『まさる&王様なめこ』のお弁当を作りました(*´∀`)♪

簡単!王様なめこ&まさる*^^*キャラ弁

息子の大好きななめこシリーズ(*^^*)
かまぼこと卵焼き、海苔で、簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
息子の大好きな『まさる&王様なめこ』のお弁当を作りました(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆白ごはん こども茶碗一杯分
  2. めんつゆ 大さじ1
  3. かまぼこ(白い部分) 小1本
  4. ☆卵焼き 1個
  5. ☆スライスした人参(かまぼこのピンクの部分でもOK) 少量
  6. ★白ごはん こども茶碗一杯分
  7. ★☆海苔 1枚
  8. 中に入れる具(お好みで♪なしでもok) 鮭や昆布など

作り方

  1. 1

    ☆のごはんにめんつゆを混ぜ、ラップに広げ、具を包んで丸いおにぎりを作る。おにぎりの両端を軽くつまみ尖らす。(王様なめこ)

  2. 2

    ★のごはんをラップの上に広げ、具を包んで、丸いおにぎりを作る。(まさる)

  3. 3

    【卵焼き】
    卵焼きを作り、四角→ギザギザに包丁でカットする。

  4. 4

    【かまぼこ】
    スライスを2枚。白い部分のみで、葉っぱ型に2枚作る。

  5. 5

    【にんじん】
    1mmくらい薄くスライスして、レンジで1分チンする。ストローで型抜きする。

  6. 6

    【焼き海苔】
    ☆小さい丸を2つ。
    ☆細切りを1つ。
    ★大きめ丸を2つ。
    ★カーブを2つ。

  7. 7

    お弁当箱におにぎりを詰めて、卵焼きを詰める。パーツをくっつける。
    完成(*´∀`*)♪

コツ・ポイント

☆が『王様なめこ』の材料です。
★が『まさる』の材料です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miri☆
miri☆ @cook_40079914
に公開
毎日のお料理を簡単に&楽しく出来たらと思っています♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
もっと読む

似たレシピ