簡単レシピ・鶏肉のポン酢炒め ♪

maria015
maria015 @cook_40099478

お手軽にスピーディーに完成。
このレシピの生い立ち
市販のポン酢を使って、手早く調理しちゃいます。

簡単レシピ・鶏肉のポン酢炒め ♪

お手軽にスピーディーに完成。
このレシピの生い立ち
市販のポン酢を使って、手早く調理しちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 300g
  2. 白ネギ 1本
  3. ●酒 大さじ2
  4. ●胡椒 少量
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ●ポン酢 大さじ3
  7. サラダ油 適量
  8. ごま 少量

作り方

  1. 1

    白ネギは2〜3cmの長さに、鶏肉は一口大に切ります。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉を入れ、胡椒と酒を入れてよく揉みます。
    酒が鶏肉に染み込み、水分がなくなるまで軽く揉んで下さい

  3. 3

    水分がなくなったら、そこに片栗粉を入れてよく振り、片栗粉を鶏肉にまぶします。

  4. 4

    フライパンに油を入れて熱します。
    量は普段の炒めものより多めにし、片栗粉をまぶした鶏肉を焼きます。

  5. 5

    鶏肉に焼き色がついたら、白ネギを入れて炒めます。

  6. 6

    ネギに軽く火が通ったらフライパンを強火にし、そこに好みのポン酢を入れてからめます。最後に少量のごま油を回しかけたら完成。

コツ・ポイント

鶏肉は大きくカットすると火が通るのに時間がかかるので注意して下さい。
酒を揉み込む時にお好みで軽く塩を振っても良いと思います。
片栗粉をまぶす時は袋に空気を入れて口を閉じ、袋を膨らませた様な状態で降ると少量の片栗粉でもきれいにまぶせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maria015
maria015 @cook_40099478
に公開
新しい調味料や珍しいキッチングッズを見つけると欲しくてたまらなくなります。狭くてゴチャゴチャしている私のキッチンだけど、ここに立ってお料理している時は私にとっては楽しい時間。美味しいお料理ができたら嬉しくなりますね。美味しいって食べてもらえたら幸せになりますね。
もっと読む

似たレシピ