超ずぼらおにぎり

puniK
puniK @cook_40056246

自分がいつもやってた方法とおにぎらずのコラボ?
う、旨~って思わずなっちゃう^^
このレシピの生い立ち
昔聞いた梅とたらこと卵焼きのおにぎりが大好きでよく作らせて頂いてました
鮭フレーク等のおにぎりを作るときは何年も前からこちらの自己流のずぼらな方法でした
今回これらをおにぎらず風に、ふんわりとどこを食べても3種の具を楽しめるようにしました

超ずぼらおにぎり

自分がいつもやってた方法とおにぎらずのコラボ?
う、旨~って思わずなっちゃう^^
このレシピの生い立ち
昔聞いた梅とたらこと卵焼きのおにぎりが大好きでよく作らせて頂いてました
鮭フレーク等のおにぎりを作るときは何年も前からこちらの自己流のずぼらな方法でした
今回これらをおにぎらず風に、ふんわりとどこを食べても3種の具を楽しめるようにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 温かいご飯 300g程
  2. 海苔 1枚
  3. 1個
  4. 明太子(たらこでも) 15~20g程
  5. 塩(粒子の細かい) 適量
  6. 炒り卵 卵2個分

作り方

  1. 1

    具材の準備
    梅は半分に
    明太子は皮をとる
    炒り卵をお好きな味付けで作る(私は甘くしたり塩だけだったり)

  2. 2

    ラップを敷いた上に海苔を半分乗せる

  3. 3

    海苔に粒子の細かい塩をふる

  4. 4

    ご飯を150g程乗せる

  5. 5

    右に炒り卵(好きな量。私は1/3使用します)
    左に千切った梅半量と明太子半量を満遍なく乗せる

  6. 6

    ラップごと左を持ち上げて右に重ねます
    普通のおにぎりのようにギュッとはしません。重ねただけ♪

  7. 7

    行程2~6を繰り返しもう一個作ります
    ※食べ方
    手に持ちラップを開きながら食べます
    作りたてが最高です

  8. 8

    こちらは100均の岩塩ですが粒子が細かくてお気に入り^^

コツ・ポイント

ギュッと握らないからご飯がふんわり美味しい♪
この具の組み合わせは昔聞いたものですが、神的な美味しい組み合わせだと思っています^^
敬意を表し、より具が満遍なくなるよう、ご飯がふんわりなるよう考えました
残った炒り卵でもう1個作る私^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puniK
puniK @cook_40056246
に公開
東北のI県在住。二人暮らしです。いつも簡単なものばかり作っていますが、ごくたまに 「やる気」になる時があります。レシピは時折勝手に更新しています^^;すみません
もっと読む

似たレシピ