玉子とミートソースのドリア

A☆Angle
A☆Angle @cook_40110714

マイルドで美味しい♪
残ったミートソースをリメイクできる
節約レシピです。
このレシピの生い立ち
中途半端に余ったミートソースを
どうしようかな~と考えつきました。
玉子を使ってるので焼く前にマヨネーズを少しかけても美味しいかも。
牛乳や豆乳も切らしててたまたまあった
コーンスープを使いました。
とろみが意外といいかも!

玉子とミートソースのドリア

マイルドで美味しい♪
残ったミートソースをリメイクできる
節約レシピです。
このレシピの生い立ち
中途半端に余ったミートソースを
どうしようかな~と考えつきました。
玉子を使ってるので焼く前にマヨネーズを少しかけても美味しいかも。
牛乳や豆乳も切らしててたまたまあった
コーンスープを使いました。
とろみが意外といいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ゴハン 茶碗1枚
  2. ミートソース 150g
  3. コーンスープ 大3
  4. チーズ 50g〜お好みで
  5. ココナツオイル 小さじ1(ゴハンに混ぜる用)
  6. ココナツオイル 適量(器に塗る用)
  7. 玉子 1個
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    バターの変わりにココナツオイルを器に塗る。
    ミートソースは少し温める。
    コーンスープは温めないでそのまま。

  2. 2

    玉子は茹でておく。

  3. 3

    茹で玉子にコーンスープを混ぜる。
    トロトロ具合はお好みで。
    少しゆるめがオススメ♪

  4. 4

    ゴハンにココナツオイル小1と塩コショウして軽く味付け。

  5. 5

    器にゴハン→ミートソース→玉子ソース→チーズの順にのせる

  6. 6

    200度のオーブンで12~15分くらい焼く。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

ミートソースをひいてから玉子ソースをかけるのがコツかも。
ゴハンがびしょびしょにならない。
仕上げに黒コショウをかけると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
A☆Angle
A☆Angle @cook_40110714
に公開
なるべく体に優しいレシピを載せています♪
もっと読む

似たレシピ