リッチな安納芋パン

なつみかん1号
なつみかん1号 @cook_40070411

安納芋を生地にも練り込んで、中にも安納芋がホクホク!
リッチなお芋パンです♡
このレシピの生い立ち
楽天でポチってした安納芋で作りました

リッチな安納芋パン

安納芋を生地にも練り込んで、中にも安納芋がホクホク!
リッチなお芋パンです♡
このレシピの生い立ち
楽天でポチってした安納芋で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. *パン生地*
  2. 強力粉 100g
  3. マーガリンorバター 10g
  4. グラニュー糖 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 卵1個弱 照り用を除いて残りを入れます
  7. 30ml
  8. スキムミルク(なけれは水を牛乳にする) 小さじ1
  9. ドライイースト 小さじ1/2
  10. 安納芋 20g(全体の1/4)
  11. *安納芋あん*
  12. 安納芋 80g(全体の3/4)
  13. グラニュー糖 小さじ1
  14. 生クリーム 40ml

作り方

  1. 1

    安納芋100gをふかす

  2. 2

    パン生地の材料をすべてホームベーカリーに入れる

  3. 3

    ふかした安納芋の1/4を2の中にいれる。
    スイッチをオン!(練り、一次発酵まで)

  4. 4

    残りの安納芋にグラニュー糖を入れて混ぜ混ぜ

  5. 5

    生クリームを少しずついれて混ぜ混ぜ

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしておく

  7. 7

    ホームベーカリーから生地をとりだしてガス抜き

  8. 8

    4等分にカットして丸くする

  9. 9

    濡れ布巾をかけてベンチタイム10分

  10. 10

    生地をなるべく四角に伸ばす

  11. 11

    冷やしておいた安納芋あんをのせる

  12. 12

    右を折りたたむ(左右どちらからでもOK)

  13. 13

    左を折りたたむ

  14. 14

    更に伸ばす(あんが飛び出るので優しく!)

  15. 15

    縦に4〜5本切れ目をいれる

  16. 16

    端と端を持ってねじりながら丸型に繋げる

  17. 17

    こんな感じ

  18. 18

    濡れ布巾をのせてラップで覆い二次発酵。(うちは40℃で30分)

  19. 19

    膨れたら取り出して照り用卵を塗る
    (取り出したら210℃に予熱)

  20. 20

    200℃15分〜20分くらいで焼きあがり

  21. 21

    でーきた♡

コツ・ポイント

少々雑でも美味しそうになるし簡単!
おやつパンにどうぞー!
さつまいもでもokだし黒ゴマをかけても綺麗!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつみかん1号
なつみかん1号 @cook_40070411
に公開
茅ケ崎住み4児の母。音楽やってます。twitter→nutslikesmixi→なつみかんよろしくです。
もっと読む

似たレシピ