いんげんとツナのマヨネーズ和え

みっちゃんMY424 @cook_40200257
お弁当のあと一品に最適!
このレシピの生い立ち
いんげんをたくさん買ったので胡麻和え以外に何かできないかなと思いつきで作りました
いんげんとツナのマヨネーズ和え
お弁当のあと一品に最適!
このレシピの生い立ち
いんげんをたくさん買ったので胡麻和え以外に何かできないかなと思いつきで作りました
作り方
- 1
いんげんを5分茹でて(固さを見ながら)食べやすい大きさに切る
- 2
シーチキンの油をきっていんげんに混ぜる
- 3
マヨネーズと塩胡椒と醤油と白ごまを加えて和える
コツ・ポイント
いんげんは意外と茹でるのに時間がかかるので2分ぐらいから固さを見ながら調節するといいと思います!
太さによっても変わるので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【簡単】いんげん オクラ マヨネーズ和え 【簡単】いんげん オクラ マヨネーズ和え
簡単ですぐ出来る物をと考えました。シーチキンやマヨネーズも入っているので子どもにも食べやすい味になってます! 2児のオカン♡ -
-
-
-
-
かぼちゃのツナマヨネーズ和え かぼちゃのツナマヨネーズ和え
かぼちゃを塩茹でしてツナマヨネーズに和えるだけの簡単レシピですが、絶品です。色々アレンジも出来ますし、晩ご飯のおかず、お酒のアテやお弁当に最適です。 ラスティー君パパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551303