鶏肝の竜田揚げ

fuminko☆ @cook_40039514
よく水洗いして、にんにく醤油に漬けたら臭みなし!!!
小麦粉で作れば唐揚げです♪
一味ぎゃーってかけて
冷酒きゅっと♡
このレシピの生い立ち
お酒にあう鶏肝料理が食べたくて、にんにく醤油に漬けたら臭み消し簡単そう!と思ったら当たりでした
鶏肝の煮物に飽きたら是非
飲みたくなるけどね。笑
鶏肝の竜田揚げ
よく水洗いして、にんにく醤油に漬けたら臭みなし!!!
小麦粉で作れば唐揚げです♪
一味ぎゃーってかけて
冷酒きゅっと♡
このレシピの生い立ち
お酒にあう鶏肝料理が食べたくて、にんにく醤油に漬けたら臭み消し簡単そう!と思ったら当たりでした
鶏肝の煮物に飽きたら是非
飲みたくなるけどね。笑
作り方
- 1
鶏肝は、一口大にきり、水をはったボウルへ。
血や血の塊を、洗いだして、水を2~3回代える - 2
おろしにんにくと醤油を揉み込み10分ほどおく。
- 3
漬けた鶏肝をざるにあげて、汁気をきる
片栗粉をまぶす - 4
油をいれたフライパンを中火にかけて、温まったら鶏肝をいれる
油はね防止に、ずらして蓋をしてください。 - 5
2分したら、蓋を楯にして、裏返します
またずらして蓋して、2分したら、できあがりです
コツ・ポイント
水洗いとにんにく醤油で臭みなし!
漬け汁は、よくきってから片栗粉をつけると、かりっと揚がります
油はねには、気をつけてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556409