お弁当に!きんちゃくたまご

Manpuku◡̈❁
Manpuku◡̈❁ @cook_40188684

醤油を橋本醤油の味彩にかえると出汁の味が加わり、さらに美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
日々のお弁当作りを手軽にしたくて作りました。

お弁当に!きんちゃくたまご

醤油を橋本醤油の味彩にかえると出汁の味が加わり、さらに美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
日々のお弁当作りを手軽にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うすあげ 2枚
  2. 2個
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 200cc

作り方

  1. 1

    うすあげの1辺を切り、中を開く。

  2. 2

    うすあげの中に卵をそっと流し込む。

  3. 3

    上げの切り口を爪楊枝で閉じる。

  4. 4

    水、酒、砂糖、醤油を鍋に入れて一煮立ちさせ、卵を入れたうすあげをそっと入れる。

  5. 5

    中火で落とし蓋をして8分煮る。

  6. 6

    味が染み込むように、そのまま冷ます。

  7. 7

    お弁当にもオススメですよ♪保存容器に入れて、冷蔵庫で2〜3日保存できます。、

コツ・ポイント

うすあげに卵を入れるとき、卵を小さなカップに一度割り入れて流すとうまくいきますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Manpuku◡̈❁
Manpuku◡̈❁ @cook_40188684
に公開
4人の男の子のお母さんです。毎日のお弁当作り楽しんでいます♪おべんとう ときどき おやつ ときどき おりょうり食卓にわくわくを♪調味料マイスター、ジュニア野菜ソムリエ、米粉インストラクター、ABCクッキングスタジオブレッドライセンス、惣菜管理士
もっと読む

似たレシピ