きんちゃく卵

なおぷくりん @cook_40058061
いつもとちょっと趣向を変えた卵料理はいかがですか?
しっかり味がつくので、お弁当にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
卵やうすあげ、いつも同じ使い方になってしまうので、たまには目先を違えてみようと思って!
きんちゃく卵
いつもとちょっと趣向を変えた卵料理はいかがですか?
しっかり味がつくので、お弁当にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
卵やうすあげ、いつも同じ使い方になってしまうので、たまには目先を違えてみようと思って!
作り方
- 1
うすあげは熱湯をかけて油抜きしておく。
- 2
1のうすあげを包丁の背で叩き、半分に切って袋状にする。
- 3
卵を1個ずつ小さめの容器に割り、2のうすあげの中に流し込む。
このとき、うすあげをマグカップなどに入れて安定させるとやりやすい。
卵を流し込んだら口を爪楊枝で縫うように閉じる。 - 4
鍋に分量の水と調味料を全て合わせて火にかけ、煮立ったら3を入れる。
煮汁が少なくなるまで煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント
煮るときは、鍋肌に沿わせて立てるようにし、中の卵が流れ出さないようにしてください。
卵がある程度固まったら、横にしてうすあげ全体に煮汁を含ませるように煮ていくといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625490