味シミたまご巾着 お弁当にも!

蛇口から生ビール @cook_40209615
卵1個入れるので、安上がりでも立派なおかずになります。濃いめの味付けで汁気をきってお弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
我が家は巾着系なおかずが大好き。色々お揚げに入れて楽しんでます。特に味しみ卵は好評です。
味シミたまご巾着 お弁当にも!
卵1個入れるので、安上がりでも立派なおかずになります。濃いめの味付けで汁気をきってお弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
我が家は巾着系なおかずが大好き。色々お揚げに入れて楽しんでます。特に味しみ卵は好評です。
作り方
- 1
薄揚げに熱湯をかけて油抜きをします。
- 2
薄揚げを半分に切り、口の開いた方にほうれん草を詰めます。
- 3
卵を別の器に割りいれてから薄揚げの中に静かに落とし入れます。
- 4
爪楊枝で薄揚げの口を閉じます。
- 5
小鍋に水100㏄と☆の調味料を火にかけ沸騰したら③の巾着を入れ落とし蓋をして弱火で12~20分ぐらい煮ます。
- 6
お弁当に入れるなら固ゆでで20分ぐらい煮てお箸で押すと硬い感じ。半熟は12分~ぐらいです。
コツ・ポイント
食卓に出すとき、お弁当に入れるときは爪楊枝を抜いてください。お弁当用に濃いめの味付けなので、醤油はお好みでどうぞ。白身を全部入れると溢れるかもしれないので加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554367