作り方
- 1
鍋に水を入れあっためる
- 2
人参を先に鍋に入れる
- 3
つゆ、醤油、みりんで濃いめに味付けをしておく
- 4
焼き豆腐を好みの大きさに切り鍋に入れる(大きすぎず小さすぎず味が染み付くぐらいで)
- 5
油揚げを半分に切り袋状にする(今回は巾着2個なので油揚げは1枚)
- 6
器に卵をわり、油揚げの中に流し込む(巾着1つにつき卵1個)
- 7
※この時卵が巾着に入り切らない場合は少し白身を捨ててよし
- 8
卵を入れた油揚げの口の部分を竹串や爪楊枝で塞ぐ
- 9
できた巾着を鍋に入れ卵に火が通るまでは横にならないように固定する
- 10
卵に火が通り流れて来ないことを確認したら鍋に蓋をして、全てに味が染み込むように煮込む
コツ・ポイント
巾着にしっかり味が染み込むまで煮込むのがポイントです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18465040