レンジで作る茶碗蒸し(ラーメン残り汁で)

キッチン無し
キッチン無し @cook_40247978

ラーメンの残り汁に卵入れて混ぜてレンチンするのみの簡単茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
ラーメンの残り汁に卵入れるだけで茶碗蒸しに、というのを聞いたことがあったので!

レンジで作る茶碗蒸し(ラーメン残り汁で)

ラーメンの残り汁に卵入れて混ぜてレンチンするのみの簡単茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
ラーメンの残り汁に卵入れるだけで茶碗蒸しに、というのを聞いたことがあったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラーメンの残り汁 1食分
  2. 2個

作り方

  1. 1

    ラーメンのスープを茶碗蒸しにする分だけ残し、卵を入れてよくかき混ぜる。

  2. 2

    レンジでチン。700wで2~3分程度。
    様子を見て、中心まで膨らんでいたら固まっているのでストップ。

  3. 3

    出来上がり。
    この時は醤油ラーメンで作りました。
    白身が下にたまって塊がちですが、それはそれで美味しいです。

  4. 4

    塩ラーメンでも美味しく出来ました!
    黄身だけで作ると純粋な茶碗蒸し味わえます!!

コツ・ポイント

真ん中まで火が通った状態にするために、中心が膨らむまでレンチンしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン無し
キッチン無し @cook_40247978
に公開
キッチン無し調理家電レンジと炊飯器のみの中で生きてます。そんな中でもできる楽ちんでおいしいレシピを模索しています。あと小麦アレルギーになりました!
もっと読む

似たレシピ