家にあるもので!坦々ゴマ鍋

くらじろう☆
くらじろう☆ @cook_40037881

お酒とごはんがすすむ鍋第二弾。ラーメンスープみたいに濃厚ですが、たっぷり野菜でヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
鍋の素がなくても、家にある調味料で濃厚・クリーミーな坦々ゴマ鍋が食べたくて。

家にあるもので!坦々ゴマ鍋

お酒とごはんがすすむ鍋第二弾。ラーメンスープみたいに濃厚ですが、たっぷり野菜でヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
鍋の素がなくても、家にある調味料で濃厚・クリーミーな坦々ゴマ鍋が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150~200g
  2. ごま 大さじ2
  3. ★豆板醤 小さじ2
  4. ★テンメンジャン(味噌+砂糖) 大さじ2(1+1)
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★濃い鶏がらスープ 湯100cc+小さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. おろしショウガ ひとかけ
  9. おろしニンニク ひとかけ
  10. 牛乳 100cc
  11. 胡麻ドレッシング 大さじ3
  12. 絹ごし豆腐 一丁
  13. お好みの野菜 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    フライパンでごま油を熱して豚ひき肉をよく炒める。
    ★の材料を合わせておく。

  2. 2

    肉の色が完全に変わったら1の合わせ調味料を投入。ひと煮立ちさせたら火を止める。

  3. 3

    土鍋に少なめの水で野菜を好みの硬さに煮る。
    おすすめは大根、キャベツ、シメジ、エノキ。

  4. 4

    野菜が煮えたら2の肉、豆腐、牛乳を入れる。
    弱~中火で沸騰直前で豆腐が温まったら胡麻ドレッシングを回しいれる。

  5. 5

    お好みでネギ、ラー油、すりごまをかけて完成。
    豆腐と同時に戻した春雨を入れても美味。
    シメには中華めんがおすすめ。

コツ・ポイント

・牛乳を入れたら絶対にぐつぐつさせないでください!特に胡麻ドレを入れた後は火を止めないと分離してしまいます。
・豆乳でも美味☆練りゴマ+砂糖かピーナッツバターを溶かしいれるとさらに美味☆(ヘルシーさはダウン…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらじろう☆
くらじろう☆ @cook_40037881
に公開
ワーキングマザーやってます。簡単にできる毎日の朝・夕・お弁当、離乳食やおやつのネタ探してます。
もっと読む

似たレシピ