スティッチ&エンジェル ひな祭りキャラ弁

向日葵♡桜 @cook_40055459
ディズニーキャラのスティッチとエンジェルのお雛人形を作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
家にスティッチの雛人形があって作ってみたくなったから
スティッチ&エンジェル ひな祭りキャラ弁
ディズニーキャラのスティッチとエンジェルのお雛人形を作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
家にスティッチの雛人形があって作ってみたくなったから
作り方
- 1
*スティッチ 〈顔〉*
ご飯にに好きな具を包んで楕円型に。
白いところを少し残して海苔を巻きラップで包んで馴染ませる。 - 2
白目→はんぺんを楕円型で型抜く。
黒目の中の白→はんぺんを極細ストローで抜く。
鼻→はんぺん&海苔
- 3
〈体〉
顔より小さめのおにぎりを作る。ピーラーでキュウリを縦にスライスした物にマヨを薄く塗る。
おにぎりに巻く。
- 4
袖→スライスしたキュウリを楕円型で抜いて薄焼き卵がチーズに重ねる。
- 5
*エンジェル〈顔〉*
ご飯に桜でんぶを混ぜるピンクの部分を写真のような形におにぎりを作る
触覚の部分は、長細く握る
- 6
白ご飯を長細く握って、ピンクお握りとくっ付けてラップをして馴染ませる。
目は、スティッチと同じ様にする。
- 7
〈体〉
顔より小さめのおにぎりを作る。ビアハムで、スティッチと同じ様に作る。
- 8
笏→人参と薄焼き卵を重ねて型抜きで抜く。
扇→花形型抜きで抜く。人参のひらひらの部分を極細ストローで抜く
- 9
耳→ハムで作る。
ピックを、頭につける。
完成!!
コツ・ポイント
食材はお好きなもので代用してください。
〈例えば↓〉
桜でんぶ→シャケフレーク
キュウリ→海苔や薄焼き卵、レタスなど
着物の部分で海苔に馴染ますのにラップで包むと良いてす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ペッパピッグ マミー&ダディー キャラ弁 ペッパピッグ マミー&ダディー キャラ弁
ペッパピッグのマミーピッグ、ダディーピッグのラブラブ キャラ弁 デコ弁です♡幼稚園の年少さんのお弁当♬バレンタイン もこにゃん♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19562775