『✾色々きのこの当座煮✾』

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825

出来た日よりも翌日以降の方が昆布と干し椎茸の旨みがアップしています(。◠‿◠。)✿是非卵かけご飯に♪

このレシピの生い立ち
なめこがとろ~り♪

『✾色々きのこの当座煮✾』

出来た日よりも翌日以降の方が昆布と干し椎茸の旨みがアップしています(。◠‿◠。)✿是非卵かけご飯に♪

このレシピの生い立ち
なめこがとろ~り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シメジ 大1パック
  2. えのきだけ 大1パック
  3. なめこ 1パック
  4. 赤唐辛子 小3~4本
  5. 昆布 3×10cm
  6. 干ししいたけ 小3~4個
  7. *ダシ汁 150ml
  8. *酒 大さじ2
  9. *ミリン 大さじ3~4
  10. *薄口醤油 大さじ4~5

作り方

  1. 1

    きのこの佃煮風(ID:994120 )とほぼ同じですが、なめこが入ってよりとろ~り♪昆布と干し椎茸で更に旨みアップです♥

  2. 2

    シメジは石づきを落として1~2本ずつにします。えのきは根元の茶色い所を切り落として3等分します。どちらもサッと洗います。

  3. 3

    なめこはザルに開けて水でざっと洗います。赤唐辛子は種を取り除きます。昆布は洗ってキッチンタオルに包んで戻します。

  4. 4

    干し椎茸は表示通りに戻します。椎茸と昆布は細く切ります。鍋に*の材料を入れて火にかけ煮立ったらきのこと唐辛子を入れます。

  5. 5

    中火~弱中火で7~10分煮、好みの煮汁加減になったら火を止め出来上がりです。途中吹き零れそうになったら火加減調節します。

コツ・ポイント

2日目~3日目になると、昆布と干し椎茸の旨みがじわりじわりと染み出てきて、かなり美味しいです(◕∀◕)*赤唐辛子で身体もぽかぽかです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825
に公開

似たレシピ