白身魚のソテー チャウダースープ仕立て

コットンストリート @cook_40042770
チャウダースープがメインディッシュになりました!!
詳しくはコットンストリートで検索してねぇ♪
このレシピの生い立ち
チャウダースープがメインディッシュになりました^^
作り方
- 1
玉ねぎは5mmの角切り、人参は5mmの表紙切り、ベーコン・シメジ・ほうれん草は1cm幅に切る
- 2
小鍋にバターを入れて溶かし、玉ネギ・人参・ベーコン・シメジを入れて、弱火で野菜の甘みが出てくるまで7~8分ゆっくり炒める
- 3
薄力粉を入れて1分ほど炒めて粉気を飛ばしたら、牛乳を入れて中火にして沸騰させる
- 4
チキンコンソメ・塩1つまみ位・コショウをして2~3分弱火で煮て、ほうれん草を入れたら火を止める
- 5
白身魚は軽く塩・コショウをして薄力粉をつける。はたいて薄くつけること
- 6
フライパンを熱しサラダ油を入れ、中火できつね色になるまで片面2~3分ずつソテーする
- 7
火を消してフライパンの上で余熱でふっくら火を入れる
- 8
皿にスープ・魚の順で盛り付ける
コツ・ポイント
野菜をいためるときは色をつけないように。
牛乳を入れてから木じゃくしでなべ底を焦げ付かないように、こすりながら沸騰させて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡おいしい♡コーンチャウダースープ♡ 簡単♡おいしい♡コーンチャウダースープ♡
いつもは目分量で作る我が家の定番コーンチャウダースープです。お子さまも好きな味。パンやサラダを添えてランチにもぴったり♡ noripetit -
キューピー♫スープの素で簡単チャウダー♡ キューピー♫スープの素で簡単チャウダー♡
モニターで『キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう!スープの素』が当たりました。スープといえばほうれん草が思い浮かんだので、ほうれん草を使って簡単に作ってみました。 しょうこ1818 -
ベーコンポテトコーンチャウダー☆スープ ベーコンポテトコーンチャウダー☆スープ
なんだかホッとする具沢山のスープ。冬の我が家の定番です。カイエンヌペッパーと胡椒を少し入れてますが辛くないです。 シカゴ庵 -
-
ポテトサラダで!?チャウダー風スープ ポテトサラダで!?チャウダー風スープ
余り物のポテトサラダでとっても簡単に作れるスープですベーコンやハム、アサリ等の貝を入れても美味しくできますよ^o^ Sりかぽ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564674