味が決まる!ハムサンドイッチ

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

ハムサンドイッチの味がしまらないとき、これならピリッと味が決まります。
このレシピの生い立ち
美味しいパン屋さんのバゲットで作ったサンドイッチが美味しくて、パンがなくなりスーパーでパンを買って作ったけど味がボヤけて美味しくなかったので。直ぐに食べるなら、バターを塗らず、塩コショウが効いているのでマヨネーズを少なくしてカロリーオフ!

味が決まる!ハムサンドイッチ

ハムサンドイッチの味がしまらないとき、これならピリッと味が決まります。
このレシピの生い立ち
美味しいパン屋さんのバゲットで作ったサンドイッチが美味しくて、パンがなくなりスーパーでパンを買って作ったけど味がボヤけて美味しくなかったので。直ぐに食べるなら、バターを塗らず、塩コショウが効いているのでマヨネーズを少なくしてカロリーオフ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチに使うパン 適量
  2. お好みの野菜 適量
  3. ハム 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. カラシ 適量
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    パンにカラシ、バターを塗り(私は塗りません)、サニーレタス(レタス等お好みの野菜)を挟み、軽くマヨネーズをかける。

  2. 2

    ハムに塩コショウして、野菜の上に挟んだら完成です。

コツ・ポイント

野菜の水分が出るので、ハムの片面に塩コショウして、その面が野菜につかないように挟んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ