離乳食初期♡うどん( ♡´﹀` )

きっちん小僧。 @cook_40174308
ひと手間★二度茹でで塩分カット!
お粥とは違う味わいで完食間違い無し?!
このレシピの生い立ち
うどんが食べられるようになってくれれば外食先でも一緒に食べられる機会が増えるかなとおもい(笑)
離乳食初期♡うどん( ♡´﹀` )
ひと手間★二度茹でで塩分カット!
お粥とは違う味わいで完食間違い無し?!
このレシピの生い立ち
うどんが食べられるようになってくれれば外食先でも一緒に食べられる機会が増えるかなとおもい(笑)
作り方
- 1
うどんを半分に切る。
鍋に湯をわかし、そこにうどんを入れる。 - 2
2分ほど下茹でしザルにあげて水で洗い流す。(うどんの塩分を抜くため。)
- 3
もう一度鍋に湯をわかし、②のうどんを再度5分程茹でる。
- 4
うどんが柔らかくなったらザルにあげ、ブレンダー、すり鉢などで細かくすりつぶす。
- 5
あとはお好みのトロッと加減になるよう湯冷ましを加えてのばす。
- 6
残りは冷凍保存します♡
他の食材と同じく一週間を目安に使いきるφ(..) - 7
初めての食材を食べさせる時は三日間ほど続けて与える☆←アレルギーの有無をみるため。
- 8
残りの半分は私がぶっかけうどんにして食べました、、、。(笑)
コツ・ポイント
一度茹でただけでは私が食べても塩分を感じたの少し面倒だけど、ひと手間加え二度茹でします。うどん半分なので一番小さい鍋でわかせばすぐだとおもいます♪
※うどんにもアレルギーがあるので他の食材同様様子を見て与えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571936