寿司をオリーブオイルドレッシングで

TT1224
TT1224 @cook_40199463

たまには醤油以外で食べるのもおいしい。
このレシピの生い立ち
寿司を醤油以外で食べる方法はないかと思っていた折、目の前にオリーブオイルがあったので思いついた。カルパッチョがあるのだから、相性が悪いわけがないと考えてチャレンジ。

寿司をオリーブオイルドレッシングで

たまには醤油以外で食べるのもおいしい。
このレシピの生い立ち
寿司を醤油以外で食べる方法はないかと思っていた折、目の前にオリーブオイルがあったので思いついた。カルパッチョがあるのだから、相性が悪いわけがないと考えてチャレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 醤油さし1杯
  2. 食塩 ひとつまみ
  3. レモン ティースプーン3-4杯

作り方

  1. 1

    記載の材料を準備します。メーカーやブランド等、特に指定はありません。

  2. 2

    オリーブオイルを醤油さし(今回は代わりの皿)に注ぎます。目安は、普段、寿司を食べるときの醤油の量+αです。

  3. 3

    食塩をオリーブオイルに1~2つまみ入れます。量自体はお好みですが、多量に入れる必要はありません。

  4. 4

    レモン汁をティースプーンで3~4杯注ぎます。こちらは少し多めに注ぎ、レモンの酸味を感じるくらいにします。

  5. 5

    全体をよく混ぜます。

  6. 6

    全体が乳化したら、ドレッシングは完成です。

  7. 7

    あとは、醤油をつけるかのごとく、寿司につけて食べます。

コツ・ポイント

サーモン・サバ・白身のネタとの相性は良好でした。
一方、ごはん主体の巻きずしは、醤油のほうが相性がいいようです。
ちなみに、ドレッシングとワサビの相性も良好でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TT1224
TT1224 @cook_40199463
に公開

似たレシピ