作り方
- 1
サンマの頭をおとし、内蔵を出し、流水できれいに洗う。
- 2
開いて背骨を切り取り、腹骨を削ぎ取る。
- 3
両面に塩をふり、60分おく。
- 4
水で塩を洗い流し、水に20分浸して塩を抜く。
- 5
布巾の上に置いて水分を取り、身を下にしてサンマがかくれるくらいの酢に60分つける。
- 6
サンマの皮を頭部から剥ぎ取る。背びれも取る。
- 7
固く絞った濡れ布巾にすし飯を棒状にきつくにぎり
- 8
上にサンマをのせ、濡れ布巾で形を整える。
- 9
適当な大きさに切って器に盛る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452806