お手軽! グリーンラスク

橋みさと
橋みさと @cook_40054249

手軽につまめるおやつに、葉物野菜を加えることで栄養もバッチリ☆ サクサク食感で葉物野菜嫌いにも楽しめます。
このレシピの生い立ち
ちょっと小腹がすいた時にも、葉物野菜を食べて欲しい…と思い、考えました。

お手軽! グリーンラスク

手軽につまめるおやつに、葉物野菜を加えることで栄養もバッチリ☆ サクサク食感で葉物野菜嫌いにも楽しめます。
このレシピの生い立ち
ちょっと小腹がすいた時にも、葉物野菜を食べて欲しい…と思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホットケーキ2枚分
  1. グリーンペースト(葉物野菜) 150cc
  2. 小麦粉(薄力粉) 100g
  3. 牛乳 100cc
  4. 1個
  5. 砂糖(上白糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵と砂糖をよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    さらに小麦粉とグリーンペースト、牛乳を加えて混ぜます。

  3. 3

    図のように、やや固めに溶いて下さい。

  4. 4

    熱したフライパンにバターを引き、生地を薄く焼きます。

  5. 5

    両面しっかりと焼いて、冷まします。

  6. 6

    冷めたら放射状に切手って下さい。

  7. 7

    トースターにアルミホイルを敷き、6を並べます。お好みで味を付けて下さい(写真はシナモンと砂糖)。7分ほど焼きます。

  8. 8

    涼しい場所で冷まします(写真右はガーリックオイルと塩味)。カリカリにならない場合は、もう一度焼いて下さい。

  9. 9

    カリカリになったら出来上がりです♪

コツ・ポイント

食べきれない時は、よく冷めてからチャック式の袋に入れ、あれば乾燥剤も入れて下さい。熱いまま袋に入れると、湿気ます。
また普通にホットケーキとして楽しむ場合は、小麦粉の代わりに市販のホットケーキミックスを使うと美味しく食べていただけます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
橋みさと
橋みさと @cook_40054249
に公開
2013年6月に結婚!しかしダーリンは大の葉物野菜嫌いだったorzとはいえ毎週お義母さんが作った無農薬野菜が大量に届くぞ|゚Д゚)))一人でそれを食べきるなんて無理だ!ダーリンにも食べさせるしかないぞ!これはダーリンと日々戦う、グリーンレシピの記録である…
もっと読む

似たレシピ