水菜納豆

華音ハリ
華音ハリ @cook_40056209

刻んで混ぜるだけ簡単。お酒のあてにも、あったかご飯にも☆
このレシピの生い立ち
納豆を変わった食べ方してみようと思って。

水菜納豆

刻んで混ぜるだけ簡単。お酒のあてにも、あったかご飯にも☆
このレシピの生い立ち
納豆を変わった食べ方してみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. 水菜 1/4束
  3. 大葉 4,5枚
  4. みつば(あれば 適量
  5. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    水菜・大葉・ミツバを短めに刻みます。

  2. 2

    納豆は混ぜておいて(付属のたれがあれば使う)ボウルにすべての材料を入れます。

  3. 3

    お好みでめんつゆを足して、よーく混ぜたら出来上がり☆

コツ・ポイント

麺つゆは好みで量を調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華音ハリ
華音ハリ @cook_40056209
に公開
はじめまして。華音ハリです。ご飯支度は簡単・早いがモットーです。
もっと読む

似たレシピ