レンジで簡単!黒豆煮汁で葛湯風

リラックマロン @cook_40123711
黒豆煮の煮汁を活用し、葛湯風に!
煮汁と片栗粉があれば、電子レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
黒豆の煮汁が中途半端に残ってて、甘いから葛湯に使えないかと試してみたら簡単で美味しかったのでアップしました。
レンジで簡単!黒豆煮汁で葛湯風
黒豆煮の煮汁を活用し、葛湯風に!
煮汁と片栗粉があれば、電子レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
黒豆の煮汁が中途半端に残ってて、甘いから葛湯に使えないかと試してみたら簡単で美味しかったのでアップしました。
作り方
- 1
マグカップに片栗粉を入れたら、少しずつ黒豆の煮汁も入れてよく混ぜる。
煮汁が甘すぎるようなら一部を水に置き換える。 - 2
電子レンジ600wで1分加熱したら、スプーンでグルグルかき混ぜる。
- 3
再び30秒加熱してグルグルとしっかりかき混ぜるとトロリとしてきて出来上がり。
コツ・ポイント
レンジは一気にかけず、途中でかき混ぜるとダマになるのを防げます。カップの底からすくうように空気を入れながら高速でしっかり混ぜると徐々にトロミがつきます。
トロミが出にくい様なら、レンジ時間やワット数、片栗粉を増やしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
黒豆リメイク*煮汁で黒豆ミルクココア風* 黒豆リメイク*煮汁で黒豆ミルクココア風*
黒豆を煮たら残ってしまう煮汁。もったいないから牛乳と混ぜてミルクココア風♪煮汁って実は栄養たっぷりなんだって~ KENチャン -
-
黒豆の煮汁deみたらし風焼き餅 黒豆の煮汁deみたらし風焼き餅
黒豆の煮汁活用レシピ。煮汁にとろみをつけて焼いたお餅にかけるだけ♪あんころ餅を食べた気分?それともみたらしを食べた気分? まんまるまうちゃん -
黒豆の煮汁リメイク☆信玄餅風わらび餅。 黒豆の煮汁リメイク☆信玄餅風わらび餅。
お節の黒豆の煮汁、余っていませんか?片栗粉を加えてフライパンで加熱するだけでモチモチの甘じょっぱいわらび餅になります。 ゆぅゅぅ -
-
黒豆の煮汁でふんわり柔らか✿黒豆ムース✿ 黒豆の煮汁でふんわり柔らか✿黒豆ムース✿
黒豆煮がお好きな方に♪栄養がたっぷり詰まった黒豆の煮汁を有効活用、口溶け柔らかで濃厚な和風デザートを作りましょう! アトリエ沙羅 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577026