火を使わず安心♪デコカップケーキ☆

キッチン穂佳
キッチン穂佳 @cook_40119475

小学生でも安心して作れる安全短時間レシピです。
このレシピの生い立ち
小3の娘がバレンタインにお菓子を作りたいと言い出したので、火を使わずできるお菓子を作りました。

火を使わず安心♪デコカップケーキ☆

小学生でも安心して作れる安全短時間レシピです。
このレシピの生い立ち
小3の娘がバレンタインにお菓子を作りたいと言い出したので、火を使わずできるお菓子を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ20〜25個
  1. レンジアップ蒸しケーキ
  2. ホットケーキミックス 一袋
  3. 玉子 1個
  4. 牛乳 150cc
  5. デコレーション材料
  6. 好きなチョコレート 1/2枚(2種類あると綺麗)
  7. アラザン 好きなだけ
  8. チョコチップ 好きなだけ
  9. ミンツ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスを表示通り、玉子と牛乳でホットケーキのタネを作る。
    少しだけ牛乳を加えてゆるく仕上げる。

  2. 2

    電子レンジ対応のカップに7分目まで生地を入れ、2〜3分加熱。機種により時間は変わります。フチが生っぽくなければ出来上がり

  3. 3

    ポリ袋にチョコを割り入れ湯煎で溶かす。角を切ってチョコペンにする。
    好きなものでデコレーションする

コツ・ポイント

・チョコを湯煎する時は、ポリ袋の口を結んだりして水が入らないようにして下さい。
・加熱しすぎるとカップケーキが硬く仕上がってしまいます…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン穂佳
キッチン穂佳 @cook_40119475
に公開
お越しくださいましてありがとうございます♪現在3人の子供の子育てを楽しんでおります。心が豊かになるには、毎日笑顔でおいしい食事が大切だと思っています。作る方も笑顔で楽しく作りたいですよねーー☆どうぞよろしくおねがいいたします。  穂佳
もっと読む

似たレシピ