リメイク☆鰯の生姜煮と大根おろしで冷奴♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

濃いめの味付けのイワシも、大根おろしと合わせれば、ちょうどいい感じ~♪
このレシピの生い立ち
中途半端に、鰯が残ってしまったので、大根おろしと合わせてみたら、鰯の味が、大根おろしに溶け込んで、とってもいい感じ~♪

リメイク☆鰯の生姜煮と大根おろしで冷奴♪

濃いめの味付けのイワシも、大根おろしと合わせれば、ちょうどいい感じ~♪
このレシピの生い立ち
中途半端に、鰯が残ってしまったので、大根おろしと合わせてみたら、鰯の味が、大根おろしに溶け込んで、とってもいい感じ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシの生姜煮 小3尾(25g)
  2. 大根 30g
  3. 豆腐 150g
  4. 青ねぎ 少々
  5. ゆかり 少々
  6. ポン酢 小さじ1
  7. 七味(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    鰯の身を、ざっとほぐす。

  2. 2

    大根は、すりおろして、かるくしぼり、ポン酢を加えて混ぜる。

  3. 3

    おろしポン酢に、鰯を加えて、さらに混ぜ、冷奴にのせる。

  4. 4

    小口切りにした青ねぎと、ゆかりを散らして、七味をぱぱっとかけて、いただきま~す♪

  5. 5

    2018/8/12
    「いわしの生姜煮」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

鰯は、スーパーのお惣菜の残りで作りました。
かば焼きや味噌煮の缶詰などでも。
あ、もちろん、手作りの生姜煮でも。
写真のゆかりは、自家製なので、あまり赤くないんですが、味は、しっかり、ゆかりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ