常備菜★切り干し大根の煮物

我が家の定番の常備菜です。日々の食卓に、お弁当のおかずに大活躍してくれます。栄養満点のホッとする味、お試しください^^
このレシピの生い立ち
我が家の常備菜の定番です。作り置きしておくと日々の食事に簡単に一品プラス出来て重宝しますし、お弁当にいれることも出来るので大変便利です!甘めの味にすることで、子供たちも食べやすい切り干し大根になっています。
常備菜★切り干し大根の煮物
我が家の定番の常備菜です。日々の食卓に、お弁当のおかずに大活躍してくれます。栄養満点のホッとする味、お試しください^^
このレシピの生い立ち
我が家の常備菜の定番です。作り置きしておくと日々の食事に簡単に一品プラス出来て重宝しますし、お弁当にいれることも出来るので大変便利です!甘めの味にすることで、子供たちも食べやすい切り干し大根になっています。
作り方
- 1
切り干し大根はざっと水洗いし、たっぷりの水で10~15分戻す。(だいたい4倍くらいの量になります)
- 2
人参は皮をむいて5cm長さくらいの細切りにする。
- 3
油揚げは熱湯をまわしかけて油抜きする。
- 4
水気を絞って人参と同じ長さくらいの細切りにする。
- 5
もどした切り干し大根の水気をしっかり絞って食べやすい長さにカットしておく。
- 6
鍋にサラダ油を入れて弱火にかけ、人参を炒める。
- 7
さらに切り干し大根も加えて全体に油が回るよう炒める。
- 8
だし汁と油揚げを加える。
- 9
きび砂糖とみりんを加えてざっと混ぜる。
- 10
落し蓋をして5分煮る。
- 11
醤油を加えて、さらに落し蓋をして7、8分煮る。
- 12
フタをとってざっと全体を混ぜ、中火で2分ほど煮れば完成。
- 13
甘めの優しい味、がホッとしますね。食物繊維やカルシウムが豊富なので、ぜひ常備菜として取り入れて♪
- 14
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
切り干し大根は、あまり長時間水で戻してしまうと食感が悪くなるので長くても15分くらいまでにしてください。しいたけを加えて作るのも美味しいですよ^^
似たレシピ
-
しっとり優しい味✿切り干し大根の煮物✿ しっとり優しい味✿切り干し大根の煮物✿
✿話題入り感謝✿ほんのり甘くて優しい味の定番煮物☆沢山作って副菜に、常備菜に、お弁当にと大活躍する万能おかずです♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ