煮豚☆★☆簡単紅茶豚♪

ロバのオペレッタ @cook_40042185
タレに漬けておくだけで簡単にできるのに、見栄えがしておいしい!!!です☆☆☆
このレシピの生い立ち
10年以上前に知人に教えてもらって以来、毎年お正月に作っています♪
煮豚☆★☆簡単紅茶豚♪
タレに漬けておくだけで簡単にできるのに、見栄えがしておいしい!!!です☆☆☆
このレシピの生い立ち
10年以上前に知人に教えてもらって以来、毎年お正月に作っています♪
作り方
- 1
豚もも肉を形を整えながらたこ糸でしばる。
- 2
鍋にたっぷりのお湯で紅茶パックを良く煮出す。
豚肉を入れ、弱火で1時間位煮る。 - 3
ジップロックなどに◎たれの材料をすべて入れ、豚ももを漬けこむ。
- 4
あら熱がとれたら、冷蔵庫で1日以上置く。
密閉容器に入れ、冷蔵庫で約1週間はもちます。
コツ・ポイント
スライスした紅茶豚に、漬けだれをかけていただきます。
紅茶の変わりに、ウーロン茶のパックでも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも丼にも大活躍な簡単煮豚! お弁当にも丼にも大活躍な簡単煮豚!
紅茶で煮るだけ。あとはタレに漬け込みしたら完成の簡単レシピ。簡単だけどおいしいし、多めに作って使いまわし出来ちゃう。haruママミッチ
-
*とろとろ♥紅茶で煮豚* *とろとろ♥紅茶で煮豚*
母から教わったレシピです。角煮と違って煮込む時間は短くて済むし、煮込むのも一度で済みます♫紅茶の味は気になりません♫ほんとにおいしいのでぜひやってみてください【・ロ・】~♪*greenmama*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581266