*とろとろ♥紅茶で煮豚*

*greenmama* @cook_40070840
母から教わったレシピです。
角煮と違って煮込む時間は短くて済むし、煮込むのも一度で済みます♫
紅茶の味は気になりません♫
ほんとにおいしいのでぜひやってみてください【・ロ・】~♪
このレシピの生い立ち
実家にいたときによく母が作っていたレシピです。
そのかわり、うちでは角煮がでてきませんでした(笑)
*とろとろ♥紅茶で煮豚*
母から教わったレシピです。
角煮と違って煮込む時間は短くて済むし、煮込むのも一度で済みます♫
紅茶の味は気になりません♫
ほんとにおいしいのでぜひやってみてください【・ロ・】~♪
このレシピの生い立ち
実家にいたときによく母が作っていたレシピです。
そのかわり、うちでは角煮がでてきませんでした(笑)
作り方
- 1
豚かたまり肉(何でもおいしいです♪)
フォークなどでぷすぷす穴をあけます。一口大に切って煮詰めてもかまいませんが、できあがりはボロボロになってしまいます。 - 2
●の材料を全部入れて、沸騰したら肉を入れます。
あとは出てくるアクを取りながら煮込みます。 - 3
1時間もしないうちにほろほろになってしまいます♥
あとは好きな大きさに切って、煮汁をかけて召し上がってください。 - 4
コツ・ポイント
煮汁をキッチンペーパーなどでこすと、ドレッシングにもなり野菜がたくさん食べられます。
ハムの感覚で食べたい場合は煮込み時間を約15分ほどにしてあとはそのまま食事のときまで漬けてください。
紅茶の殺菌効果で日持ちもします♫
似たレシピ
-
-
-
-
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ -
-
和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚 和風☆紅茶 de 煮豚☆三元豚
外側に味がしっかり付きます。薄くスライスしてサラダの上に、又ラーメンやうどん、そーめんなど麺類のチャーシューとしてもおいしいです。一度作ったしょうゆの調味料は何度でも使えます。 Cookingmam -
豚かたまり肉で♪紅茶で煮豚を作ろう 豚かたまり肉で♪紅茶で煮豚を作ろう
母が昔よく作ってくれた煮豚。うちのは紅茶で煮るんだよ~って自慢だった♪懐かしいな。とても柔らかくて美味しいよ。 marilin36 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654652