カリっと豚バラ肉で生姜焼き♪

ひなレシピ
ひなレシピ @cook_40164080

ご飯がすすむ簡単生姜焼きです♪
このレシピの生い立ち
子供達に作ってもらえるように、いつも作ってるものをレシピにしました。ロース肉よりバラ肉が好きなので、バラ肉で。

カリっと豚バラ肉で生姜焼き♪

ご飯がすすむ簡単生姜焼きです♪
このレシピの生い立ち
子供達に作ってもらえるように、いつも作ってるものをレシピにしました。ロース肉よりバラ肉が好きなので、バラ肉で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブ 少量
  2. 豚バラ肉 150〜200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 小麦粉 少量
  5. 大さじ1/2
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 生姜チューブ 適当
  9. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに少量の油を入れ、フライパンが隠れる位に豚バラ肉をしきつめる。油はオリーブ油やキャノーラ油でいつも焼いてます。

  2. 2

    キッチンバサミで切りながら切りました。好きな大きさでいいです。

  3. 3

    160度位で焼きながら敷き詰め。。その間に玉ねぎ1/2個、千切りにして、レンジでチンしておきます。

  4. 4

    豚バラ肉から脂が出て、カリっとなるまで焼きます。小麦粉を片面につけて焼くのが面倒なので、上から振りかけます。

  5. 5

    パラパラと小麦粉をふりかけます。タレを入れた時に味のしみこみが良くなるので!

  6. 6

    肉をひっくり返すと、バラ肉からの脂も出てますので、ここでチンしておいた玉ねぎを投入して、炒めます。

  7. 7

    玉ねぎだけでなく、ピーマンやしめじを入れても美味しいです。玉ねぎチンしてあるので、ささっと炒めたら、タレをいれます。

  8. 8

    生姜チューブ適当に、酒大さじ1/2、みりん大さじ1、醤油大さじ1、合わせておいたものを混ぜて、

  9. 9

    タレを入れて、肉にからめる。

  10. 10

    酒が蒸発して、肉にいい色がついたら、最後に胡椒少々ふって、火をとめて好きなお皿に盛りつけます。

  11. 11

    完成です〜。。ご飯が進みます!脂っぽいので、玉ねぎや野菜の量を多くしてもよいです!もしくはキャベツの千切りとどうぞ!

コツ・ポイント

片面に小麦粉をつけて焼くといいです。豚バラの脂がカリっとなるまで、中火でしっかり焼いて、脂をだし。。その脂で玉ねぎを炒めるとよし。肉はしきつめて焼くとよいです。うちの生姜焼きには砂糖入っておりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなレシピ
ひなレシピ @cook_40164080
に公開
クック3IP04I☆からひなレシピに名前変更しました!インスタで、母のレシピ(ここで言うばぁちゃん)投稿始めました😊良かったら検索🔎して見てくださいね!農家の嫁暦40年以上の母が作る農家の台所レシピ忙しい農家の合間に作る超簡単・時短レシピ🍅と私が研究してきた簡単・時短・大好きレシピ!良かったら参考にして下さい。つくれぽめっちゃ嬉しいです♡ありがとうございます( *´ `)✨️
もっと読む

似たレシピ