ほうれん草カツのサンドイッチ

ボーソー米油 @BOSOkomeabura
ほうれん草入りのカツがジューシーでやわらか♪ふんわり食パンで挟んだ、味も栄養も満点のカツサンドです☆
このレシピの生い立ち
薄切り肉で作るやわらかカツにほうれん草を加えて、味、栄養、彩りをアップ!米油でカラッと揚げたカツは、油のクセがなくてとっても香ばしい仕上がりです!手軽に食べられるサンドイッチだから、お弁当にもぜひどうぞ♪
ほうれん草カツのサンドイッチ
ほうれん草入りのカツがジューシーでやわらか♪ふんわり食パンで挟んだ、味も栄養も満点のカツサンドです☆
このレシピの生い立ち
薄切り肉で作るやわらかカツにほうれん草を加えて、味、栄養、彩りをアップ!米油でカラッと揚げたカツは、油のクセがなくてとっても香ばしい仕上がりです!手軽に食べられるサンドイッチだから、お弁当にもぜひどうぞ♪
作り方
- 1
今回は、「ボーソー米油」を使います。
- 2
ほうれん草はゆでて水にとり、水気をしっかり絞って半分に切り、4等分にしておく。
- 3
豚肉2枚を広げて塩、こしょうをふり、<2>のほうれん草をのせ巻いていく。同様に計4個作る。
- 4
<3>に小麦粉、溶き卵、パン粉を順番にまぶし、170℃に熱した米油で揚げる。
- 5
<4>にとんかつソースを塗って食パンで挟み、食べやすい大きさに切る。
コツ・ポイント
ほうれん草はゆでたら水にとって冷やすことで緑色が鮮やかに仕上がります。豚肉に挟む前に、水気が残らない様しっかりと絞ってから使ってください。お好みで、マスタードを塗ってサンドしてもおいしく仕上がります♪
似たレシピ
-
冬休みの♥カフェ風カツサンドイッチ 冬休みの♥カフェ風カツサンドイッチ
カツは厚めの物がgood、キャベツもたっぷり、ソースはもっとたっぷりが美味しいバランスです。市販のカツで作れば簡単♪ オリバーソース -
-
-
-
-
-
-
-
HBでうまのマスタードカツサンドイッチ HBでうまのマスタードカツサンドイッチ
パナソニックホームベーカリーでつくる、かわいい動物をイメージした、オリジナルサンドイッチのレシピをご紹介します。 パナソニック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582235