シューマイの肉だねでお弁当のおかず

☆きんつば☆ @cook_40131599
花咲シューマイの残りでリメイクおかずです。お弁当にいいですよ。
このレシピの生い立ち
毎日、主人の弁当を作るので、汁気が無くて食べやすいものをと考えました。
シューマイの肉だねでお弁当のおかず
花咲シューマイの残りでリメイクおかずです。お弁当にいいですよ。
このレシピの生い立ち
毎日、主人の弁当を作るので、汁気が無くて食べやすいものをと考えました。
作り方
- 1
肉だねに味噌を加えて混ぜる。(肉だねがビニールに入っているので味噌を加えて揉む)
- 2
焼き海苔に1をスプーンの背を使って広げていく。
- 3
細巻きを作る要領で巻く。端はくっつかなくても大丈夫。
- 4
ふんわりラップをして600wのレンジで2分加熱。
冷めたら一口大に切る。
コツ・ポイント
今回は100g残りましたが海苔1/2枚に100gの肉だねは少々多いようです。もう少し少ないと巻いた時に巻き終わりがしっかりくっつきます。
巻くのが面倒な場合は小さな小判型にした肉だねの両面に四角く切った海苔を貼ってもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586206