節分に鬼っ子キャラ弁当

ナユカ
ナユカ @cook_40185114

節分の日のキャラ弁で怖くない鬼のキャラ弁にしました♪
このレシピの生い立ち
幼稚園でも節分の豆まきをするので息子にリクエストされました♡

節分に鬼っ子キャラ弁当

節分の日のキャラ弁で怖くない鬼のキャラ弁にしました♪
このレシピの生い立ち
幼稚園でも節分の豆まきをするので息子にリクエストされました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. ケチャップや色付けのふりかけ 適量
  3. 海苔 適量
  4. キャンディチーズ 1個
  5. ウィンナー 1本
  6. パスタ 1本

作り方

  1. 1

    ご飯に色をつけて丸く握ります。
    今回は赤鬼と黄鬼にしましたが家にあるふりかけに合わせて何色でも♪

  2. 2

    海苔を2枚重ねてカットします。

  3. 3

    髪の毛の部分をカットして写真の線のように顔の形にフィットするように切込みを入れてあります。

  4. 4

    顔に海苔を巻いてラップでくるんで海苔を馴染ませます。

  5. 5

    角はキャンディーチーズを写真のようにカットしてさらに半分にカットします。

  6. 6

    細長く切った海苔を巻き付けてご飯と合体させるためにパスタを差します。

  7. 7

    顔のパーツはこちら。
    お好きなお顔になるように自由にカットして下さい。
    頬は赤ウィンナーを使いましたがケチャップでも可。

  8. 8

    お弁当箱に詰めてパーツをつけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

今回は赤と黄色の鬼にしましたが青や緑のデコふりなどがあれば何色の鬼でも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナユカ
ナユカ @cook_40185114
に公開

似たレシピ