ピーマンの塩昆布和え-レシピのメイン写真

ピーマンの塩昆布和え

まりもりお♪
まりもりお♪ @cook_40188644

簡単おいしい栄養満点の和え物。
野菜不足を感じたら即作れるお助けおかずです。
このレシピの生い立ち
栄養を効率よく摂るために作りました。

ピーマンの塩昆布和え

簡単おいしい栄養満点の和え物。
野菜不足を感じたら即作れるお助けおかずです。
このレシピの生い立ち
栄養を効率よく摂るために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ピーマン 3個
  2. 塩昆布 5gくらい

作り方

  1. 1

    ピーマンは横に5㎜くらいに切っていく。
    筋を裁ち切るように横に切ると、苦味が軽減されます。

  2. 2

    1を耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけて500Wで1分加熱する。

  3. 3

    お好みでごま油を足しても美味しいです♥

  4. 4

    塩昆布を加えて和える。

コツ・ポイント

ピーマンにはビタミンCの吸収を助けてくれるビタミンPが含まれているので、効率良くビタミンCが摂取出来ます。熱に強いが、ビタミンPは水溶性なので、茹でるより煮る蒸すなど、軽く熱を通す程度で汁ごと食べられる調理法がgood !

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりもりお♪
まりもりお♪ @cook_40188644
に公開

似たレシピ