ピーマンの塩昆布あえ

Ran6312
Ran6312 @cook_40274951

とっても簡単でお弁当のおかずや、常備菜にも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが大量にある時に、よく作ります♪
これならピーマンが苦手な下の子も食べてくれます♪

ピーマンの塩昆布あえ

とっても簡単でお弁当のおかずや、常備菜にも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが大量にある時に、よく作ります♪
これならピーマンが苦手な下の子も食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5〜6個
  2. サラダ油 適量
  3. 塩昆布 15g〜適量
  4. 白ごま 好きなだけ〜適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切にし、フライパンに油を入れ、しんなりするまで炒める。

  2. 2

    火を止めて塩昆布をあえて、冷めるまで放置し出来上がり!

  3. 3

    ※我が家は塩昆布を多めにいれるので塩昆布のみの味付けですが、塩気が足りないようならめんつゆでも入れて下さい!

  4. 4

    ※次の日には塩昆布の色味が若干ピーマンに移っていますが、味は美味しいですよ♪

  5. 5

    ※お好みで白ごまをふりかけて♪

  6. 6

    ※鍋炊き飯男様♪とっても美味しそうなつくれぽありがとうございます☆

コツ・ポイント

特にありません(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ran6312
Ran6312 @cook_40274951
に公開
R7/7/13更新能登半島地震被災地の皆様へ。心よりお見舞い申し上げます。夫、社会人息子、看護学生娘、小学生娘がいる主婦、子供達への覚書♪色々な方の素敵なレシピも参考にさせて頂いています♫山菜採り、庭のお花達、家庭菜園、自然が大好きです。末娘と一緒に生け花を習っていますここ数年はバラ栽培に凝っています今時期バラ、カスミソウ、紫陽花、ラムズイヤー満開です❁リアトリス、あともう少し❁いいね!やフォロー、嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ