作り方
- 1
塩と水とバター以外を混ぜる
- 2
水と牛乳を人肌に温めて混ぜる
- 3
指で軽く混ぜたら室温に溶かしたバターを入れる。
10分捏ねたら塩を捏ね込む。 - 4
あと5分くらい必死で捏ねて一次発酵後平たく押さえて空気を抜き、8等分に丸める
- 5
ベンチタイムの後成形
- 6
湿度を保ちながら40度で35分二次発酵。
膨らんだら溶き卵か牛乳を塗る。 - 7
こんな感じ
- 8
200度で20分
(オーブンの能力で焼き上がりが違います) - 9
お好きな具を挟んで召し上がれ〜!
- 10
サラダサンドは少しいいスーパーでチキンサラダを買ってきて良い感じに挟みましょう。
- 11
フルーツサンドは安いカスタードクリーム塗って缶ずめのフルーツを挟みます♪
ホイップなんか有るとボリューム満点!
コツ・ポイント
根気よく必死に混ぜる!
似たレシピ
-
-
米粉で♡白い コッペパンサンド~苺ミルク 米粉で♡白い コッペパンサンド~苺ミルク
我が家で 一番人気の米粉パン!苺ジャム&練乳を 挟んで 懐かしい味♡♡♡二時間で焼ける 時短パンです‼ やまみい57 -
煎茶入りコッペパン♡薩摩芋クリームサンド 煎茶入りコッペパン♡薩摩芋クリームサンド
煎茶入りコッペパンの生地は、HBにお任せで。生クリームと薩摩芋の裏ごしを合わせてサンド。砂糖は入れず、薩摩芋の甘さで。 ガトーさん -
-
-
-
卵*にんじん*きゅうりのコッペパンサンド 卵*にんじん*きゅうりのコッペパンサンド
電子レンジを使うので短時間でおしゃれなコッペパンサンドが完成☆朝ごはん、ランチ、ピクニック…。色んな場面で大活躍です☆こぶた食堂。
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610145