お茶パックで離乳食☆初期~中期☆そうめん

みか☆ん
みか☆ん @cook_40250743

お茶パックで面倒な刻む作業不要、大人と一緒に作れて便利☆たくさん作って冷凍も

このレシピの生い立ち
夏に一緒にそうめんを楽しみたくて。洗い物や面倒な作業を省きたくて。

お茶パックで離乳食☆初期~中期☆そうめん

お茶パックで面倒な刻む作業不要、大人と一緒に作れて便利☆たくさん作って冷凍も

このレシピの生い立ち
夏に一緒にそうめんを楽しみたくて。洗い物や面倒な作業を省きたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベビー用そうめん(なければ普通のそうめん) 作りたい分量

作り方

  1. 1

    このベビー用そうめんを使いました。

  2. 2

    普通のそうめんを使うときは、小さく折る。写真は買ってきた時点の長さです。

  3. 3

    お茶パックにベビー用そうめんを入れ、さらに手でくだく。

  4. 4

    時期に応じて小さくする。

  5. 5

    熱湯に入れて、表示どおりゆでる。大人用と一緒にゆでることもできます。

  6. 6

    普通のそうめんの場合は、ゆであがったら、水で洗い、塩分を落とす。

  7. 7

    お茶パックから出し、器にうつす。

  8. 8

    このゆでたそうめんを使って、鯛そうめんID19797582を作りました。

  9. 9

    ミルクそうめんも作ってみました。

コツ・ポイント

お茶パックを使うと、刻んだり、すくったりする作業が、なくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みか☆ん
みか☆ん @cook_40250743
に公開

似たレシピ