残り物焼き芋のバターシュガー焼き

ゆうみでし @cook_40018834
甘いもの苦手な社長宅Yさんが『この砂糖のカリカリしているところが美味しい』と言って食べてました。
このレシピの生い立ち
某スーパーの木曜100円焼き芋をいつも買うのですが、大きくて食べ切れなくて、翌日以降になって冷めてしまうと、温めてもなかなか美味しく食べられないので、リカバリーとして考えてみました。
残り物焼き芋のバターシュガー焼き
甘いもの苦手な社長宅Yさんが『この砂糖のカリカリしているところが美味しい』と言って食べてました。
このレシピの生い立ち
某スーパーの木曜100円焼き芋をいつも買うのですが、大きくて食べ切れなくて、翌日以降になって冷めてしまうと、温めてもなかなか美味しく食べられないので、リカバリーとして考えてみました。
作り方
- 1
焼き芋は食べやすい厚さに切る。
(今回は皮が全体に剥がれかけていたので、皮を剥いてから1-2cm位の厚さに切っています) - 2
フライパンにバターを溶かし、焼き芋を入れ、なるべくバターが全体に行き渡るように回しながら両面に焼き色をつける。
- 3
焼き色が付いたら、グラニュー糖を片面約小1ずつ振りかけてから、ひっくり返してカリカリになるように火を通す。
- 4
もう片面も同様に砂糖を振りかけてひっくり返してカリカリに焼く。
- 5
熱々のうちにお召し上がりください
コツ・ポイント
皮はついたままでもOK。
砂糖をカリカリにするのはバーナーがあれば砂糖を振った後に、表面を焼き付けてください。 その方が表面飴がけパリパリになると思います。
ふかし芋や南瓜の煮物(ほくほく系の南瓜)などでも同様に美味しく出来ますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621368