レンジで♪豚キムチ風蒸し野菜

アマヌサ
アマヌサ @cook_40042783

レンジでヘルシー&簡単すぎて毎日作りたくなっちゃう♪
このレシピの生い立ち
主人が買ってくれたシリコン製タジン鍋を使いたくて、作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1/2袋
  2. 人参 5cmくらいを2本
  3. ブロッコリー 1/4くらい
  4. 豚こま切れバラ肉でもOK) 120gくらい
  5. キムチ 80gくらい(好みの量でOK)
  6. 酒・醤油 各小さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーと豚肉は食べやすい大きさに、人参はスライサーで薄く切る。

  2. 2

    シリコンのタジン鍋にもやし、人参の順でのせ、塩コショウ。次に周りにブロッコリー、あいている中央に豚肉を広げながらのせる。

  3. 3

    合わせておいた酒と醤油を肉の上に回しかける。キムチを豚肉が隠れるように広げてのせる。レンジ700Wで4~5分で完成。

  4. 4

    キムチは『ギャル曽根オススメ 旨えびキムチ』を使用しました。これ、私が今はまってるキムチなの~♪

コツ・ポイント

タジン鍋でなくても、他のスチーマーや耐熱皿にのせてふんわりラップをして調理してもOK☆
レンジの時間は、ご家庭のレンジによって調節してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

アマヌサ
アマヌサ @cook_40042783
に公開
やんちゃ盛りの2人の息子はとても食いしん坊、いつも皆さんの素敵なおかずに笑顔で「おいしい~♪」と言っています。とっても感謝しています。これからも息子達がすくすく育ってくれるよう、みなさんのレシピにお世話になりますのでよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ