簡単!アボガドDEピリ辛和風ディップ♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

ワサビがピリリときいたアボガドディップ♪クラッカーやスティック野菜につけてもいいし、ソテーやムニエルにも合います♪

このレシピの生い立ち
アボガドをワサビ醤油で食べるとトロみたいで美味しいことに気づいた私は、アボガトをみるとワサビが一緒に思い浮かんでしまう体質になってしまいましたwてなわけで、アボガドディップにはワサビ♪ピリ辛だけどパルメザンチーズがまろやかにしてくれます♪

簡単!アボガドDEピリ辛和風ディップ♪

ワサビがピリリときいたアボガドディップ♪クラッカーやスティック野菜につけてもいいし、ソテーやムニエルにも合います♪

このレシピの生い立ち
アボガドをワサビ醤油で食べるとトロみたいで美味しいことに気づいた私は、アボガトをみるとワサビが一緒に思い浮かんでしまう体質になってしまいましたwてなわけで、アボガドディップにはワサビ♪ピリ辛だけどパルメザンチーズがまろやかにしてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アボガド1個分
  1. アボガド 1個
  2. 玉ねぎ(中) 半分
  3. わさび(チューブ) 4cm位
  4. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ3杯位
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてね♪辛味が苦手な場合は、十数分ほどラップせずに置いておくだけで辛味が抜けるそうですよ♪

  2. 2

    アボガドの種と皮をむいてね♪

  3. 3

    ボールの中でアボガドをスプーンで潰してね♪完全に潰しきるのではなく少し形が残っている方が私は好き♪

  4. 4

    3に1をわさびを加えて良くかき混ぜてね♪

  5. 5

    4にパルメザンチーズを加えてかき混ぜてね♪最後に塩コショウでお好みの味に整えれば出来上り♪

  6. 6

    メカジキのムニエルにのっけてみたらめっちゃ美味しかった♪
    レシピID : 19627700

コツ・ポイント

ワサビの量は目安です♪お好みの辛さに調整してね♪
アボガドは黒く変色しやすいのが難点^^;でもいっしょにあえた玉ねぎが変色を抑えてくれます♪ジプロックに入れておけば一晩はほとんど変色しませんでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ